2022/03/22 (Tue)
WordPress
【WordPress】カスタム投稿の記事一覧を日付順に変更
WordPressは通常、管理画面の投稿や固定ページの一覧は日付順に並んでいるのでページ、投稿を追加すると一番上にきます。
しかし!!
カスタム投稿の場合なぜかタイトルの名前順になってしまう…
まぁ日付をクリックすると日付順にソートされますが、ページ移動して再び一覧を開くとまた名前順に戻っていて毎期クリックするのが面倒!!!!!!
ということで今回は、カスタム投稿もデフォルトで日付順に並べる簡単な方法をご紹介します。
カスタム投稿の記事一覧をデフォルトで日付順にする方法
方法はとてもカンタン。下記のコードをfunctions.phpコピペするだけでOKです。
functions.phpにコードを追記
現在使用中のテーマのfunctions.phpに、以下のコードを追加します。
/* カスタム投稿の記事一覧をデフォルトで日付順にする方法
---------------------------------------------------------------------------- */
function set_post_types_admin_order( $wp_query ) {
if (is_admin()) {
$post_type = $wp_query->query['post_type'];
if ( $post_type == 'カスタム投稿タイプのスラッグ名' ) {
$wp_query->set('orderby', 'date'); //日付で並べ替える
$wp_query->set('order', 'DESC');//新しい順にする(古い順にするときはASC)
}
}
}
add_filter('pre_get_posts', 'set_post_types_admin_order');
ちなみに、日付の古い順にするときは、
7行目を$wp_query->set(‘order’,’ASC’);とします。